豚の味噌焼き

クックPTAK4Y☆
クックPTAK4Y☆ @cook_40171314

お肉が柔らかく、味がよくしみてとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
安い日に豚肉をたくさん買った時の保存用として。

豚の味噌焼き

お肉が柔らかく、味がよくしみてとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
安い日に豚肉をたくさん買った時の保存用として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ステーキ用豚ロース 2枚
  2. 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. みりん 大さじ1
  6. 生姜チューブ 2cm
  7. にんにくチューブ 2cm
  8. 味噌(調理味噌) 大さじ3〜4

作り方

  1. 1

    調味料を袋に入れてよく混ぜ、豚肉を入れて揉み込んで冷凍保存しておく。

  2. 2

    フライパンに凍ったままの豚肉を入れ、フタをして弱火で焼く。
    (盛り付けの野菜も一緒に入れる。)

  3. 3

    裏返して再びフタをし、両面火が通ったらお皿に盛る。

コツ・ポイント

お肉と一緒に盛り付けの野菜を入れることで焦げにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックPTAK4Y☆
クックPTAK4Y☆ @cook_40171314
に公開

似たレシピ