ミキサーなしで!かぼちゃのポタージュ

かりゆり
かりゆり @cook_40142900

ミキサーがなくてもポタージュができちゃう!少しゴロゴロしたかぼちゃもおいしいです。楽ちんレシピです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃポタージュが飲みたいけどミキサーがないので圧力鍋でやってみました。
ちょっと残ったかぼちゃも食べ応えがあり、定番になりました。

ミキサーなしで!かぼちゃのポタージュ

ミキサーがなくてもポタージュができちゃう!少しゴロゴロしたかぼちゃもおいしいです。楽ちんレシピです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃポタージュが飲みたいけどミキサーがないので圧力鍋でやってみました。
ちょっと残ったかぼちゃも食べ応えがあり、定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4カット
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. コンソメ 1個
  4. 牛乳 100cc
  5. 塩コショウ 適量
  6. 400cc

作り方

  1. 1

    かぼちゃを薄切りにする。レンジで600wで2分すると楽です。面倒だったら一口大のざく切りでもOK。玉ねぎも薄切りに。

  2. 2

    圧力鍋にかぼちゃと玉ねぎを入れ、水をかぼちゃがかぶるくらいまで入れる。水が少なすぎても焦げ付くので注意。

  3. 3

    圧がかかるまで強火、加圧状態になったら弱火で10分。
    火を止めてからも20分くらい放置。
    写真は圧が下がって開けたところ

  4. 4

    圧が下がったら、蓋を開けてコンソメを入れる。
    木べらでかぼちゃを潰すように混ぜて、牛乳と塩コショウで調味して出来上がり!

コツ・ポイント

圧力鍋で具材を柔らかくするので、野菜は細かめに切るほどよいかもしれません。時間がなければ加圧時間を減らしてもOKです。弱火で煮込めば普通のお鍋でも。
牛乳→豆乳やジャガイモでもできます。具材が沈むので良く混ぜてお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かりゆり
かりゆり @cook_40142900
に公開
自己満足な料理に走りがちですが、見た目もきれいな人様に出せる料理を作れるように勉強していきたいと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ