大根菜となめこのおろし和え

なちゅのおかん
なちゅのおかん @cook_40232243

お義母さんが作った野菜と近所の人からもらったなめこを使って簡単美味しくできました。
このレシピの生い立ち
お義母さんが作る野菜を無駄なく使いたいので、なんとなく作ってみました。

大根菜となめこのおろし和え

お義母さんが作った野菜と近所の人からもらったなめこを使って簡単美味しくできました。
このレシピの生い立ち
お義母さんが作る野菜を無駄なく使いたいので、なんとなく作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大根の葉(ほうれん草でも良い) ひと袋
  2. 大根 2分の1
  3. めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ3
  4. なめこ ひと袋

作り方

  1. 1

    大根葉は茹でて水気を切って3センチくらいに切る

  2. 2

    大根は皮をむいてすりおろす。

  3. 3

    なめこは大きければ小さめに切ってフライパンにめんつゆを入れ火にかける。

  4. 4

    火が通れば大根おろしを入れてひと煮立ちさせる。

  5. 5

    大根葉をお皿に盛りつけ、その上に4をかけてできあがり。

コツ・ポイント

4の工程で水気が少なくなるまで煮詰めると味がしっかりとつきます。
今回大根葉を使いましたが、大根葉は柔らかいものをつかってます。スーパーで買う場合はほうれん草や小松菜でしてみるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なちゅのおかん
なちゅのおかん @cook_40232243
に公開
新米ママですが、料理は好きなので色々なもの作って家族で実験しながら、レパートリーを増やしていこうと目論んでます。(笑)宜しくお願いします。m(__)m
もっと読む

似たレシピ