ポテトとパスタのグラタン

みとちん。
みとちん。 @cook_40125838

じゃがいもとパスタを使った簡単グラタン。今回はわざわざパスタを茹で作りましたがお昼に多めに作っておけば簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが安い時や、お昼の残りパスタを一緒に夕飯に代用出来ないかと思って 後は、万能調味料のマヨネーズとのベストな相性をいかして。

ポテトとパスタのグラタン

じゃがいもとパスタを使った簡単グラタン。今回はわざわざパスタを茹で作りましたがお昼に多めに作っておけば簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが安い時や、お昼の残りパスタを一緒に夕飯に代用出来ないかと思って 後は、万能調味料のマヨネーズとのベストな相性をいかして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中2個
  2. マヨネーズ 大3位
  3. 塩、胡椒 適宜
  4. シーフードMix 50g位
  5. 白ワイン又は酒 大1
  6. 玉ねぎ 1/2個スライス
  7. ぶなしめじ 30g位
  8. ミニトマト 2個スライス
  9. パスタ 1束
  10. 適宜
  11. パスタソース 適宜
  12. とろけるスライスチーズ 3枚
  13. パン粉 大1
  14. マヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    ①じゃがいもは皮を剥き、芽を取り 適当に切り水にくぐらせてから袋に入れレンジでチン。

  2. 2

    ②他の材料は切り。

  3. 3

    ③パスタを半分に折り、茹で時間はパッケージ記載通に塩を入れ茹でる。途中で玉ねぎを加え軽く、茹でておく。目安は3分位。

  4. 4

    ④じゃがいもは串がスムーズに刺さる位になったらOK。

  5. 5

    ⑤ボールにじゃがいも、マヨネーズ、塩、胡椒を入れて潰しておく。マヨネーズは多めの方が美味しいが、好みで。

  6. 6

    ⑥シーフードMixを使う場合はお皿に平ら並べ白ワイン又は酒大1をかけレンジ500W1分位かけて下処理する。

  7. 7

    ⑦茹でたパスタをザルにあげ市販のパスタソースで味付ける。今回はキューピーたらこ使用。

  8. 8

    ⑧下処理した それぞれの材料を耐熱皿に盛っていく。ポテト、パスタ、シーフードMix、最後はポテトに野菜をはめ込む感じ

  9. 9

    ⑨オーブンには、こんな状態で余熱有りなら230°で10分。無しなら15分位。で1度焼き。

  10. 10

    ⑩ ⑨を時間過ぎたら1度取りだしチーズ、マヨネーズ、パン粉をかけ再度、230°で5分位 お好みの焦げ目加減で焼き上がり

コツ・ポイント

パスタは残り物で構わないので、ミートソースだと何ちゃってラザニア風になります。ポテトは、温かいうちにマヨネーズ、塩、胡椒をして潰す事で滑らかな口当たりになります。ぶなしめじ、ミニトマトは盛り付ける際に1番上にのせて焼く事でジューシーに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みとちん。
みとちん。 @cook_40125838
に公開
毎日楽しく簡単に、美味しく。パートナーに喜んで貰える物を作っております。大好きな食材は魚介類、粉物。そしてご飯。調味料は、和でも洋でも万能なめんつゆ、マヨネーズが、大活躍。
もっと読む

似たレシピ