トマトの卵炒め

tohiya @cook_40042779
作ったら普段滅多なことで「おいしい!」を言わない旦那君が「おいしい!」を連呼したレシピです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
中華でトマトをつかうメニューをと思い作りました。
トマトの卵炒め
作ったら普段滅多なことで「おいしい!」を言わない旦那君が「おいしい!」を連呼したレシピです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
中華でトマトをつかうメニューをと思い作りました。
作り方
- 1
きくらげは水で戻し、石づきのような固い部分があったら、取り除いておく。
- 2
~追記~
きくらげは出来ればあった方が「中華店」っぽく見えて、出した時にテンション↑↑です。 - 3
トマトはヘタを取り、乱切りにする。卵はボウルに割りほぐしておく。
- 4
☆の調味料を合わせておく。
- 5
フライパンにサラダ油(大さじ2)を熱し、温まったら卵を一気に入れ、大きくかき混ぜる。全体が半熟になたら取り出す。
- 6
フライパンに再びサラダ油(大さじ1)を入れ、トマトを炒める。
- 7
トマトの表面の水分が飛び、皮が少しめくれてきたら、きくらげを入れて大きく混ぜ合わせる。
- 8
卵を戻し、すぐに3の合わせ調味料を全体にかける。フライパンを揺すりながら、なるべく大きく混ぜるようにする。
- 9
調味液がフツフツしてきたら、すぐに火を止め完成。
コツ・ポイント
火加減は全て「強火」で。なるべく手早くするのがポイントです。あとは、トマトや卵をあまりいじらないように、出来ればフライパンを動かしてください。仕上げにごま油をかけると、香りがグッとよくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19302608