はじめての梅ジュース

mamaねね
mamaねね @cook_40064917

梅が出回るこの時期。授乳中でお酒は控えてるのでお酢で☆
このレシピの生い立ち
知り合いに作り方教えてもらったので覚え書き用です♪

はじめての梅ジュース

梅が出回るこの時期。授乳中でお酒は控えてるのでお酢で☆
このレシピの生い立ち
知り合いに作り方教えてもらったので覚え書き用です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3L瓶
  1. 青梅      1kg
  2. 氷砂糖     1kg
  3. 米酢(お好きなお酢で) 250〜500ml

作り方

  1. 1

    青梅をキレイに洗い、爪楊枝などでヘタを取っておきます。

  2. 2

    青梅についてる水分はキッチンペーパーなどで拭き取っといてください。

  3. 3

    次にキレイに洗って乾かした瓶に青梅→氷砂糖→青梅→氷砂糖と交互に入れお酢も入れます。

  4. 4

    全部入れ終わったらお酢が満遍なく行き渡るように蓋を閉めて揺すって、冷暗所に保管してください。

  5. 5

    1日1回は中身が混ざるよう揺すってください。

  6. 6

    氷砂糖が溶けたら飲めるようですが、長く漬けると梅エキスが出て更に美味しくなるそうです。

  7. 7

    お水、炭酸、牛乳などで割って飲んでくださいね。出来上がりが楽しみです♪(。・ω・。)ノ

  8. 8

    2016.6.16→左から2016年梅ジュース、2015年ブランデー梅酒、2011年梅酒

コツ・ポイント

酢が苦手な方やお子さまは250mlがいいと思います。酢もきつくなくサッパリと飲めます。試しに凍らせて作ってみましたが、そのままで作る方がエキスがよく出てる気がしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamaねね
mamaねね @cook_40064917
に公開
みなさんのレシピ参考にさせていただいてますよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ