簡単!鍋の具!玉子いなり

himeharu
himeharu @cook_40059167

鍋の具にいかがですか?油揚げに玉子を入れるだけ、簡単ですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
お鍋にゆで玉子を入れようと思ったけれど、ゆでるのは面倒になって、そのままいれるには?とひらめいてやってみたら、大成功でした(*'▽')

簡単!鍋の具!玉子いなり

鍋の具にいかがですか?油揚げに玉子を入れるだけ、簡単ですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
お鍋にゆで玉子を入れようと思ったけれど、ゆでるのは面倒になって、そのままいれるには?とひらめいてやってみたら、大成功でした(*'▽')

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 油揚げ 2枚
  2. 生卵 4個
  3. 鍋のだしお好きな具 適量

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切り、おいなりさんを作るように開き、生卵を1個ずつ入れる。

  2. 2

    白菜などの間に、倒れないように挟んで入れ、煮たらできあがり。

  3. 3

    一つ取り出すと、こんな感じ。

  4. 4

    半分に切ってみると、中はゆで卵です。

コツ・ポイント

煮る時に倒れないように、他の具材で支えてください。白菜がお薦めです。
油揚げは穴のないように!もれ出てしまわないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
himeharu
himeharu @cook_40059167
に公開
キッチンにバニラエッセンスの香りが漂っています。甘いお菓子大好きでーす。
もっと読む

似たレシピ