キャベツの炒め煮

シロイツキ @cook_40218793
今の季節、
キャベツがトロトロ
甘みがましましで旨いですよ。
このレシピの生い立ち
母譲りのレシピです。
シンプルな味付けなので、キャベツの甘みが引き立ちます。
さつま揚げの甘みもプラスされるので、みりんや砂糖は入れません。
作り方
- 1
キャベツは葉と芯を分け、芯は斜めの千切りにします。
- 2
人参はいちょう切り、椎茸、さつま揚げは2〜3mmの千切りにします。
- 3
鍋にごま油を入れ、キャベツの芯、人参、椎茸、さつま揚げ、キャベツの葉の順に積み重ね、蓋をしてごく弱火で10〜20分煮ます
- 4
キャベツが透き通ってきたら、酒、麺つゆを入れ全体を混ぜ合わせたら、5分程煮ます。
- 5
味見をして、醤油で味を整えます。薄く感じたら蓋を取り煮詰めたら出来上がり。
コツ・ポイント
さつま揚げの代わりに、ちくわや油揚げでもいけます。
椎茸は是非入れてください。
ごく弱火なので、焦げないとは思いますが、キャベツの水分にもよるので、焦げそうな時は、お水を差して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19305426