高菜の香る♪田舎風のパン

九州のごちそう @cook_40045465
刻みの高菜とチーズをパンに焼き込みました。ちょっと田舎チックな香りのパンです。
焼き立てが美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
弊社の営業部長がとあるボーリング大会で優勝し、景品にホームベーカリーをもらってきました。開発で使ってくれという事で、さっそく自社商品を混ぜ込んだパンを焼いてみました。とっても美味しく焼けて、みんなで食べました。部長ありがとう♪
高菜の香る♪田舎風のパン
刻みの高菜とチーズをパンに焼き込みました。ちょっと田舎チックな香りのパンです。
焼き立てが美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
弊社の営業部長がとあるボーリング大会で優勝し、景品にホームベーカリーをもらってきました。開発で使ってくれという事で、さっそく自社商品を混ぜ込んだパンを焼いてみました。とっても美味しく焼けて、みんなで食べました。部長ありがとう♪
作り方
- 1
材料を準備します。お手持ちのホームベーカリーのレシピを参考にされてもOKです。
- 2
上記のレシピを参考にされない場合は、お手持ちのレシピの食塩を4.5g程減らして下さい。
- 3
お手持ちのホームベーカリーに材料を入れてセットして下さい。
- 4
ホームベーカリーをお持ちでない方は、通常のパンの焼き方を参考に発酵させて下さい。
- 5
焼き上がったら出来上がりです。粗熱を冷ましてから、切って下さい。
コツ・ポイント
高菜に塩分が入っている為、食塩量は加減して下さい。香味高菜80g中に約4gの塩分が含まれていますので、お手持ちのレシピを参考にされる場合は、この分をマイナスして下さい。高菜でボリュームが増します。この分量で約2斤近いパンが作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19305954