うちのチーズハンバーグ〜手作りソース〜

ぽんこつラーメン
ぽんこつラーメン @cook_40130239

手作りソースうまー♪(´ε` )
このレシピの生い立ち
長年のハンバーグ研究から出来たレシピです。笑
チーズを入れるなら是非チェダーチーズを入れてみて〜!うまー♪(´ε` )

うちのチーズハンバーグ〜手作りソース〜

手作りソースうまー♪(´ε` )
このレシピの生い立ち
長年のハンバーグ研究から出来たレシピです。笑
チーズを入れるなら是非チェダーチーズを入れてみて〜!うまー♪(´ε` )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 合挽き肉 350g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. パン粉 大さじ2
  4. 牛乳 大さじ2
  5. ケチャップ 大さじ1
  6. 1個
  7. 塩胡椒 少々
  8. チェダーチーズ お好みで2枚
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. ☆ウスターソース 大さじ2
  11. ☆ケチャップ 大さじ2
  12. ☆とんかつソース 大さじ4
  13. ☆水 大さじ3〜4
  14. ☆はちみつ 大さじ1〜1.5

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにしてオリーブオイルで半透明になるまで炒め、あら熱をとっておく。フライパンは洗わず置いておく。

  2. 2

    合挽き肉に塩胡椒、卵、パン粉、牛乳、ケチャップを入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    2に炒めた玉ねぎを加え、よく混ぜる。

  4. 4

    4等分して空気を抜きながらハンバーグ型を作る。チーズ入りにする場合はこの時中に1/2枚ずつ入れる。

  5. 5

    1のフライパンにオリーブオイルを少量ひき、中火でハンバーグを焼く。

  6. 6

    焼き目がついたらひっくり返してふたをして弱火にする。

  7. 7

    5分ほどたったら串を刺して血が出てこなければ、皿に盛る。

  8. 8

    フライパンの油をキッチンペーパーでふきとり☆の材料を入れ、弱火で温めソースを作る。

  9. 9

    ハンバーグにソースをかけて完成〜!

コツ・ポイント

合挽き肉は脂身の少ない赤いものが良いです!脂身が多いと焼いた時に小さくなり大量の油が出てきますー(°_°)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんこつラーメン
に公開
2人の男の子のママしてます!最近はまってるのがキャラ弁!一応管理栄養士資格持っています、、、つくれぽ送っていただくと嬉しいです(^^)
もっと読む

似たレシピ