簡単ひじき煮

eola
eola @cook_40052528

あるものだけで簡単ひじき煮
このレシピの生い立ち
ひじきが好きなのでそれだけでいいくらいなのですが、少しだけお揚げと干しえびを入れました

簡単ひじき煮

あるものだけで簡単ひじき煮
このレシピの生い立ち
ひじきが好きなのでそれだけでいいくらいなのですが、少しだけお揚げと干しえびを入れました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生ひじき 100g
  2. 油揚げ 半分
  3. 干しエビ 大さじ1
  4. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1
  6. 油(炒め用) 適量
  7. ごま油(仕上げ用) 適量
  8. 炒りゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ひじきは軽く洗い、油揚げはひじきに合わせて小さく切る

  2. 2

    鍋に油をひき、ひじきを炒め、麺つゆ、醤油、油揚げ、干しえびを加え炒め煮する

  3. 3

    仕上げにごま油を回しかけ火を止め器に盛り、炒りゴマをかける

コツ・ポイント

水を入れないので油揚げと干しえびを味付け後に入れてムラにならないようにしています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eola
eola @cook_40052528
に公開
ノンミートイーターです。食べるの大好き♡作るのはなるべく簡単で美味しい物を^^
もっと読む

似たレシピ