海老とアオサの味噌汁
海老の香りと香ばしさ、あおさの磯の香で美味しい味噌汁になりました。
このレシピの生い立ち
親父が子供達に残したいレシピ。
作り方
- 1
ボイルした海老の残りの頭を使用します。
- 2
背ワタが頭側に残っていれば処理をする。
- 3
こんがりと強火でグリルなどで焼く。
- 4
出汁に(3)の海老を加え味を移していく。
- 5
海老の風味が沢山出れば火を弱め味噌を溶き一度煮立て火を止める。お椀にあおさを加え味噌汁を注ぐ。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単(・ω・)香ばしいエビの味噌汁! 簡単(・ω・)香ばしいエビの味噌汁!
海老が香ばしいく濃厚なお味噌汁。お味噌は信州のブラック味噌を使ってます。少し濃いめですが、とっても沁みる一品です。 suiiiii -
-
三重県の定番!アオサとなめこのお味噌汁 三重県の定番!アオサとなめこのお味噌汁
話題りありがとう♥三重県では定番のあおさのお味噌汁!あおさの磯の香りと、なめこのとろみがたまらないおいしいさ! 河埜玲子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19307325