煮物だけじゃない♪簡単☆ひじきの天ぷら

mimi☆ko
mimi☆ko @mimiko123

ひじきは煮物だけじゃな~い!
味付きの天ぷらで色どり豊か。お弁当のおかずにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
水で戻したひじきが...大量でびっくり!
煮物以外に何かできないかと思って天ぷらにしてみましたら、意外と美味しかったのでレシピ化してみました。
味付きなので、天つゆがなくても大丈夫です。

煮物だけじゃない♪簡単☆ひじきの天ぷら

ひじきは煮物だけじゃな~い!
味付きの天ぷらで色どり豊か。お弁当のおかずにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
水で戻したひじきが...大量でびっくり!
煮物以外に何かできないかと思って天ぷらにしてみましたら、意外と美味しかったのでレシピ化してみました。
味付きなので、天つゆがなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10枚分
  1. 材料 A
  2. 小麦粉 50g
  3. 50cc
  4. しょう油 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1/3
  6. だしの素(顆粒) 小さじ1/3
  7. 材料 B
  8. ひじき(水戻し) 60g
  9. ミックスベジタブル(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは水に戻し、水を切っておきます

  2. 2

    材料Aをボールに入れて良く混ぜ合わせます
    (多少ダマがあっても大丈夫です)

  3. 3

    さらに材料Bを加えて混ぜます。
    ※ミックスベジタブルではなくてもOK。お好みで色々加えてみて下さい

  4. 4

    深さ1.5cm低温の揚げ油に、スプーンで落とし入れます。
    油温度は徐々に上げて下さい。
    ※直径20cmのフライパン使用

  5. 5

    天ぷらを揚げる要領で、両面が程よくきつね色になったら完成です

コツ・ポイント

※ 揚げ油の温度が高いと焦げやすくなってしまいます。低温から揚げ始めると良いですよ。(ぐちゃぐちゃになりません)
※ カレー用のスプーンや、計量スプーンを使うとちょうど良い形になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimi☆ko
mimi☆ko @mimiko123
に公開
寮で朝食・昼弁当・夕食を作り続けて10年目。(2015年~)朝3時起きで仕事に行くのもさすがに慣れました。小学生からの趣味はお菓子作り、料理では味付けやレパートリーがマンネリなので、皆さまの美味しいレシピはお手本&とても勉強になります(^^)ありがとうございます!※ 公開レシピは、見直し・修正・加筆する場合があります。
もっと読む

似たレシピ