沖縄の味! 中身汁

kazomag @cook_40047184
沖縄では定番の中身汁、あんまり関東じゃ見ないので作ってみました。
このレシピの生い立ち
沖縄へ行くと何故か飲み過ぎる…でも最後の〆に、これは飲めちゃう!
沖縄の味! 中身汁
沖縄では定番の中身汁、あんまり関東じゃ見ないので作ってみました。
このレシピの生い立ち
沖縄へ行くと何故か飲み過ぎる…でも最後の〆に、これは飲めちゃう!
作り方
- 1
ボイルもつは30分くらい下茹でして水洗いしておく
- 2
干し椎茸を150ccの水で戻す(戻し汁は捨てない)
- 3
もつ、戻し椎茸を太めの千切りくらいに切り、糸こんにゃくは適当な長さに切る
- 4
3の材料を、椎茸の戻し汁+出汁と一緒に鍋へ入れる
- 5
鍋を火にかける。沸騰したら弱火にする。
- 6
塩と醤油で味付けし、アク取りしながら15~20分ほど煮込んで出来上がり
コツ・ポイント
下茹でと洗い、アク取りをしっかりする事で、もつの臭みと余分な脂が落ちて、柔らかく仕上がります。
醤油は、あれば薄口醤油が綺麗かも…しょっつるでもいいかな?
似たレシピ
-
-
-
-
-
おばあ直伝!沖縄料理「中身汁」 おばあ直伝!沖縄料理「中身汁」
モツを使ったお吸い物で沖縄ではお祝い料理として出されますが良く作ってくれました。手間が少し掛かりますが美味しいです ハーモニーフォレスト
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19308521