定番のさばの味噌煮

umi @cook_40052424
さしすせそ・・全て使った さばの味噌煮 値段も安く 手美味しい和食の定番ですが 立派な主菜です。
このレシピの生い立ち
我が家の定番さばの味噌煮。 塩を振り水洗いをすること しょうがを入れる事で生臭さも無くなり美味しく出来上がります
定番のさばの味噌煮
さしすせそ・・全て使った さばの味噌煮 値段も安く 手美味しい和食の定番ですが 立派な主菜です。
このレシピの生い立ち
我が家の定番さばの味噌煮。 塩を振り水洗いをすること しょうがを入れる事で生臭さも無くなり美味しく出来上がります
作り方
- 1
さばは塩を振り水洗いをしてざるに上げて置く。生姜は2mm位2枚を取り 後は針しょうがにする。さばに切り込みを入れる。
- 2
葱は3~4cmに切って置く。そこが広い鍋やフライパンに酒を入れ煮切る。水他の調味料を入れ沸騰させる(味噌は入れない)
- 3
葱と生姜のスライス さばを入れ中火で蓋をして煮る。 ボールなどに味噌を入れ煮汁を少し取り入れ混ぜる
- 4
味噌を良く溶かす
- 5
味噌を鍋の端に入れ煮汁で溶かす。鍋をゆすりながら 味噌を馴染ませる。
- 6
味がなじんだら出来上がりです。器に盛り針しょうがを乗せる
コツ・ポイント
酢を入れる事で味噌のしょっぱさを和らげます。
是非入れて作ってみて下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19309969