⁂リッチ♡生チョコ⁂

nyonta @nyonta
2種類のチョコに洋酒や蜂蜜も加えた少しだけリッチな生チョコ。とてもなめらかな口溶けです。
このレシピの生い立ち
バレンタインが近いので大好きな生チョコを作りました。口溶けよくかなり好みの食感に仕上がりました。
⁂リッチ♡生チョコ⁂
2種類のチョコに洋酒や蜂蜜も加えた少しだけリッチな生チョコ。とてもなめらかな口溶けです。
このレシピの生い立ち
バレンタインが近いので大好きな生チョコを作りました。口溶けよくかなり好みの食感に仕上がりました。
作り方
- 1
型にクッキングシートを敷いておく。
- 2
ボールに刻んだチョコと蜂蜜を入れる。
- 3
鍋orレンジで沸騰させた生クリームを入れる。そのまま30秒放置。
- 4
中心からくるくると混ぜていく。
- 5
綺麗に混ざったら常温の柔らかいバターとラム酒を加え混ぜる。
- 6
型に入れカードなどで平らにして冷蔵庫で3時間以上冷やす。
- 7
カットする。まな板にクッキングシートを敷き、軽くココアを振りかけてシートから外したチョコをのせる。
- 8
よく切れる包丁でお好みの大きさにカット。(一回ずつ包丁を綺麗にしてカットすると良いです)
- 9
カットしてる間に柔らかくなってしまったら冷蔵庫で少し冷やしてからココアを茶漉しで振りかける。
- 10
完成です♬
コツ・ポイント
・18㎝スクエア型だと薄めに仕上がるので厚めが好みであればもう少し小さめの型で。
・本格派が好きな方におすすめのチョコは、国産なら大東カカオのフォンセとラクテ。外国産ならカレボーの811と823です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
バレンタインに贈ろう!最後はやっぱりこれに決まり?!生チョコ バレンタインに贈ろう!最後はやっぱりこれに決まり?!生チョコ
たくさんデパートのチョコレート売り場を観て回ったけれど、行き着いたのはやっぱり手作りのこれ!でしょう。リッチな味なのに、作り方はとっても簡単! Go Blue!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19311069