しっとりふわふわロールケーキ

kame1223
kame1223 @cook_40232719

クリームたっぷりロールケーキ!簡単な材料でつくれます!
このレシピの生い立ち
クリームたっぷりのロールケーキ大人気ですよね!作ってみました。卵、薄力粉、砂糖、生クリームでできます!

しっとりふわふわロールケーキ

クリームたっぷりロールケーキ!簡単な材料でつくれます!
このレシピの生い立ち
クリームたっぷりのロールケーキ大人気ですよね!作ってみました。卵、薄力粉、砂糖、生クリームでできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30㎝1本分
  1. 生地
  2. 3個
  3. 砂糖 90g
  4. 薄力粉 90g
  5. シロップ
  6. 150㏄
  7. 砂糖 45g
  8. 中身
  9. 生クリーム 200㏄
  10. 砂糖 15g

作り方

  1. 1

    ■生地を作る
    卵を卵黄と卵白に分ける。
    卵黄→大き目ボール
    卵白→小さ目ボール

    薄力粉はふるっておく。

  2. 2

    オーブンは180℃に温めておく。
    鉄板に油を塗って、クッキングシートを貼っておく。

  3. 3

    卵黄は砂糖の約半量を入れ、泡だて器で白っぽくなるまで泡立てる。卵白はモコモコしてきたら砂糖を入れつのが立つまで混ぜる。

  4. 4

    ゴムべらに持ち替え、卵白の3分の1を卵黄へ加えさっくりと混ぜる。残りの卵白も加え、泡をつぶさないように大きくさっくりと。

  5. 5

    ふるっておいた薄力粉の3分の1を加え手早くさっくり、底をかくように。残りの薄力粉も加え同じように。

  6. 6

    鉄板に流し、厚さが均等になるようにヘラでのばす。約1㎝。すぐにオーブンで15~20分焼く。焼けたら鉄板からはずして冷ます

  7. 7

    ■シロップ
    材料入れ軽く沸騰させる。冷ましておく。
    ■中身
    材料を入れて泡立てる。

  8. 8

    巻きます。
    クッキングシートを敷き、焼いた面を下にして置く。焼いた時のシートをそっとはがし、生地にはけでシロップを塗る。

  9. 9

    生地に中身を塗る。手前1㎝と奥2㎝は塗らない。下に敷いたシートを持ってくるっと!崩れないようにシートでくるんで冷蔵庫へ

  10. 10

    2時間くらい休ませたほうが崩れないで切れる。
    1日くらいたったほうがおいしい。

コツ・ポイント

◎卵白をきめ細かい泡になるまで混ぜる。
◎卵白を合わせるときは、手早くさっくり!
◎シロップを塗ることでしっとり。コアントローやラムを入れると風味がup!
◎丸い鉄板でもok。大き目鉄板でもok。ただし厚さ1㎝をたもつ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kame1223
kame1223 @cook_40232719
に公開
出店を考え中。仕事が終わればあれこれ試作・・・。
もっと読む

似たレシピ