アサリとほうれん草のトマトクリームパスタ

グリンこまち
グリンこまち @cook_40111352

コッテリだけどトマト風味でサッパリ食べられるパスタです。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで食べておいしかったのでしめじを追加し再現してみました。たぶん生クーリームを使っていたと思いますが、生クリームは買っても残してしまうので牛乳で代用しました。

アサリとほうれん草のトマトクリームパスタ

コッテリだけどトマト風味でサッパリ食べられるパスタです。
このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで食べておいしかったのでしめじを追加し再現してみました。たぶん生クーリームを使っていたと思いますが、生クリームは買っても残してしまうので牛乳で代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり 16個
  2. ほうれん草 1/3束
  3. しめじ 1パック
  4. トマトピューレ 300g(1箱)
  5. 乾燥パスタ 2人分
  6. 岩塩 小さじ1/2~1
  7. にんにく(あらみじん切り) 2個
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 牛乳 100cc
  10. ☆オイスターソース 小さじ1
  11. ☆バター 10g~20g
  12. ☆シェリー酒(又は白ワイン) 大さじ1
  13. パルメザンチーズ 大さじ1
  14. 片栗粉 小さじ1
  15. 麺のゆで汁 大さじ1
  16. 麺ゆで用塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は5cmに切り、しめじはへたを切り落とし小分けにする。ニンニクは粗みじんに切る。

  2. 2

    フライパン1にオリーブオイルを入れ弱火でニンニクを炒める。ニンニクとオリーブオイルを別皿に取り分ける。

  3. 3

    フライパン2にトマトピューレ1/3とあさりををいれ、あさりの殻が開いたら火を止める。

  4. 4

    フライパン1でしめじとほうれん草を炒め、ほうれん草がしなっとなったら火を止め、フライパン2の中身を入れる。

  5. 5

    パスタを塩を入れた熱湯でゆで始める。フライパン2に残りのトマトピューレ、☆印と塩小さじ1/2をいれ煮る。

  6. 6

    火を止め片栗粉を小さじ2の水で溶いてとろみをつけ、フライパン1に2の中身を入れる。ゆで汁大さじ1を入れ味見する。

  7. 7

    塩味が足りない場合は塩を追加し、ひと煮立ちさせ火をとめ、ゆでたパスタと合わせる。

コツ・ポイント

あさりを煮込みすぎると身が小さくなるので注意してください。ほうれん草はもっと多くてもよいかもしれません。とろみは片栗粉でつけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グリンこまち
グリンこまち @cook_40111352
に公開
何も教えないうちにお嫁に行ってしまった娘の為に、我が家で作っていた料理をUPしていきたいと思っています。さらに食べ歩きでおいしかった料理を自己流解析し,再現(?)します。
もっと読む

似たレシピ