簡単!失敗なしのトマトクリームパスタ

hanapon★
hanapon★ @cook_40186014

ソースに味付け不要!だから失敗なしで、誰でもお店で食べられるようなパスタを、美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
トマトクリームパスタが好きで、何度も作っていく中で、いつも同じ味で、失敗がない、このレシピにたどり着きました。ナスや、エビ、カニなど、他の具材でも美味しく出来ます。

簡単!失敗なしのトマトクリームパスタ

ソースに味付け不要!だから失敗なしで、誰でもお店で食べられるようなパスタを、美味しく作れます。
このレシピの生い立ち
トマトクリームパスタが好きで、何度も作っていく中で、いつも同じ味で、失敗がない、このレシピにたどり着きました。ナスや、エビ、カニなど、他の具材でも美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 基本のトマトソース(カゴメ) 1缶
  2. パスタ 200グラム
  3. 生クリーム 80ml
  4. にんにく(みじん切り) 1/2 片
  5. ベーコン(ブロック) 60グラム
  6. しめじ 1/2 房
  7. エリンギ 1本
  8. ほうれん草 4束
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. 茹で塩 20グラム
  11. 塩コショウ 適量
  12. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は3センチ幅に、にんにくはみじん切り、ベーコンは1センチ幅に、しめじ、エリンギは一口大に、それぞれ切ります。

  2. 2

    オリーブオイルで、先にベーコンのみを、焦げないように軽く焼き、にんにくを入れ、香りがたったら、きのこ類を入れます。

  3. 3

    きのこ類に火が通ったら、軽く塩コショウを振り、トマトソースと生クリームを入れます。中火で3分程煮詰め、火を止めます。

  4. 4

    パスタを茹でます。
    沸騰したら、お湯に対して、1%の塩を入れます。(写真は2000mlで、20グラムの塩)

  5. 5

    パスタの茹で上がりが、残り1分になったら、ほうれん草を入れ、パスタと一緒に茹でます。

  6. 6

    パスタとほうれん草を、湯斬りしたら、3のソースと、弱火でパスタとあえます。

  7. 7

    高さを出すために、先にパスタを盛り付け、上に具材を見た目良くのせ、粉チーズを振りかければ、出来あがり!

コツ・ポイント

味付けを簡単にするために、トマト缶ではなく、すでにちょうど良く味付けされている、基本のトマトソース(カゴメ)を使っています。ソースには、塩を入れない分、茹で塩をお湯に対して、1%入れ、パスタにしっかり味をつけるのが、ポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hanapon★
hanapon★ @cook_40186014
に公開
10歳と6歳になる娘がいる、40代の元調理師ママです。わかりやすく、誰でも失敗なく作れるを、モットーにしてます。美味しいと、笑顔になってくれるような、レシピを目指しています(≧∇≦)私のレシピを見て下さった方、つくれぽ下さった方、本当にありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ