里芋の煮っ転がし-レシピのメイン写真

里芋の煮っ転がし

whoop
whoop @cook_40232901

土井先生のレシピ覚書
このレシピの生い立ち
土井善晴先生のレシピです。

里芋の煮っ転がし

土井先生のレシピ覚書
このレシピの生い立ち
土井善晴先生のレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい分量
  1. 里芋 中7〜8コ(500g)
  2. サラダ油 大さじ1
  3. 醤油 大さじ2
  4. A
  5. カップ2
  6. カップ1/2
  7. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋は目の粗いスポンジでこすって皮をむく。皮が残るよう
    ならテーブルナイフでこそげ取る

  2. 2

    鍋にサラダ油(大1)を熱して里芋を炒め、油となじませる。※炒めることでツヤよう油の旨味も加わる。

  3. 3

    鍋にAの水(カップ2)と酒(カップ1/2)を入れ、沸騰したら砂糖(大2)を加える。

  4. 4

    落し蓋をして、中火で10分ほど煮たら醤油(大2)を加え、さらに8分ほど煮る。

  5. 5

    竹串を刺してみて柔らかく煮えていたら強火にし、煮汁を煮詰めていく。煮汁がトロリとしたら、からめながら仕上げる。完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
whoop
whoop @cook_40232901
に公開

似たレシピ