春菊*しいたけ*焼き麩 の お浸し

ごはんにしよ
ごはんにしよ @cook_40096716

焼き麩が出しを吸って美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
春菊と椎茸のお浸しが好きです。焼き麩を入れたら出しも余さず美味しくいただけました。

春菊*しいたけ*焼き麩 の お浸し

焼き麩が出しを吸って美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
春菊と椎茸のお浸しが好きです。焼き麩を入れたら出しも余さず美味しくいただけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 春菊 100g
  2. しいたけ 大1個
  3. 焼き麩 10g
  4. 少々
  5. かつお出し 150g
  6. 淡口醤油 大さじ1.1/2
  7. お好みで、柚子の皮 少々

作り方

  1. 1

    春菊を切り、塩少々入れて茹でる。水にさらし、絞る。※春菊は、軸と葉を分けて、葉は葉で適当に切り、軸は斜め薄切りにする。

  2. 2

    しいたけを切り、塩をふってグリルやトースターなどで焼く。出てきた汁は捨てない。

  3. 3

    かつお出しと淡口醤油を合わせ、春菊、しいたけ(汁も)、焼き麩を浸ける。
    仕上げに刻んだ柚子の皮をのせる。

コツ・ポイント

春菊は、葉と軸を分け、葉は葉で適当に切り、軸は斜め薄切りにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごはんにしよ
ごはんにしよ @cook_40096716
に公開
夫と娘ふたり(11歳と6歳)の4人暮らしです。健やかにそしてあたたかく育てたい。おいしい幸せの記憶を記録として残しておきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ