さわやか風味のしんごろう

福島県 @fukushima
「しんごろう」は福島県南会津地方の郷土料理。じゅうねん味噌の代わりにねり梅と青じそを使い、さわやかな風味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
このレシピは「平成30年度ふくしまっ子ごはんコンテスト」で最優秀賞を受賞した郡山市立朝日が丘小学校6年 門脇 夢奈さんのレシピです。入賞作品はこちら(goo.gl/ygni2f)からご覧いただけます。
さわやか風味のしんごろう
「しんごろう」は福島県南会津地方の郷土料理。じゅうねん味噌の代わりにねり梅と青じそを使い、さわやかな風味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
このレシピは「平成30年度ふくしまっ子ごはんコンテスト」で最優秀賞を受賞した郡山市立朝日が丘小学校6年 門脇 夢奈さんのレシピです。入賞作品はこちら(goo.gl/ygni2f)からご覧いただけます。
作り方
- 1
ご飯をラップにとり、指でつぶしながら棒につけて形を整える
- 2
フライパンで焼き色をつける
- 3
青じそをのせ、ねり梅をぬる
コツ・ポイント
しんごろうはじゅうねん味噌で味付けしますが、本品はねり梅や青じそを使い、食欲をそそるさっぱり味に仕上げてあります。食欲のない朝にもぴったりです。
似たレシピ
-
夏✨青じそ風味のカプレーゼそうめん! 夏✨青じそ風味のカプレーゼそうめん!
パスタのカッペリーニのかわりに素麺を使い、青じそ風味で仕上げました。エキストラバージンオリーブオイルとバルサミコ風味 シェフ兵藤文彦 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19314515