豚肉の味噌漬け焼き
甘辛い味噌味がご飯に合います☆
このレシピの生い立ち
いつも生姜焼きに使う豚肉を味噌味で作ってみました♪
病院の人気メニューを家庭用にアレンジ☆
作り方
- 1
漬けダレを合わせて、袋に入れておく。
(ラップや使い捨てトレイ等でする場合は、ボウルに合わせておいておく) - 2
豚肉を漬けダレに入れ、空気を抜いて封をし、軽く揉む。
全体に漬けダレが絡んだら、冷蔵庫で保存しておく。
(半日~) - 3
ラップや使い捨てトレイでする場合は、漬けダレの半量を広げ、豚肉を並べて、残り半量をかけて密着させてください。
- 4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、温まったら②の豚肉を並べて入れる。
片面に軽く焦げ目がついたら裏返す。 - 5
もう片面も焼いたら器に盛りつけ、出来上がり♪
焼きすぎると固くなるので注意! - 6
2016/02/21
カテゴリ“豚薄切り肉”に登録されました☆
コツ・ポイント
コツは特にありません笑。
お魚でも漬けられます☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19315097