はちみつシフォンケーキ

umeko_u
umeko_u @cook_40233121

蜂蜜のやさしい甘さが広がる、しっとりふわふわな黄金色のシフォンケーキです。全卵使い切り。
このレシピの生い立ち
普段作っているプレーンのシフォンケーキに、蜂蜜を入れてみたいと思ってアレンジしたものの覚書です。

はちみつシフォンケーキ

蜂蜜のやさしい甘さが広がる、しっとりふわふわな黄金色のシフォンケーキです。全卵使い切り。
このレシピの生い立ち
普段作っているプレーンのシフォンケーキに、蜂蜜を入れてみたいと思ってアレンジしたものの覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型
  1. (全卵) 4個
  2. 薄力粉 70g
  3. 蜂蜜 50g
  4. グラニュー糖(砂糖) 30g
  5. サラダ油 50g
  6. 50g
  7. 少々

作り方

  1. 1

    卵を卵黄と卵白に分ける。オーブンを170度に余熱開始。薄力粉はふるっておく。

  2. 2

    卵黄の入ったボウルに蜂蜜を入れ、泡立て器で良く混ぜ合わせる。サラダ油を少しずつ加えながら、更に良くかき混ぜる。

  3. 3

    サラダ油が混ざりきったら、2に水を加えてよく混ぜる。薄力粉を加え、更に泡立て器でぐるぐるよく混ぜる。

  4. 4

    卵白の入ったボウルに塩を少しだけ加え、ハンドミキサーで泡立てる。

  5. 5

    4にグラニュー糖を3回に分けて加え、つやが出てきてボウルを逆さまにしても落ちなくなるまでしっかり泡立てる。

  6. 6

    3のボウルに4のメレンゲの1/3を加え、泡立て器でぐるぐるよく混ぜる。

  7. 7

    6の生地を残りのメレンゲが入ってるボウルに全て投入。ゴムべらで卵白のダマが無くなるまでさっくり混ぜ合わせる。

  8. 8

    7の生地を型に流し込み、型を軽く揺すって平らに均す。竹串で3回位生地を混ぜる。170度のオーブンで30分焼く。

  9. 9

    焼き上がったら逆さまにして冷ます。冷めたら型から外して完成。

コツ・ポイント

お好みでレモンの皮1個分を摺り下ろして加えても美味しいです。加える時は、3の工程で薄力粉を加えた後に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umeko_u
umeko_u @cook_40233121
に公開
ワークアウトと自転車とハンドメイドが大好きなアラフォーワーキングマザーです。往復20kmの道程をクロスバイクで楽しく自転車通勤するも、晩酌と酒に合うおかずばかり作って食べるので、一向に体重が減らない毎日。※日記はブログが中心です。■万事萬生活http://asanoha.sunnyday.jp/secondchance/
もっと読む

似たレシピ