チキンとたっぷり野菜のスープ餡かけ

kindsun
kindsun @cook_40227597

スープの餡がたっぷりで野菜も沢山とれて味もヘルシーに♪とっても美味しくてさっぱり味でした♪
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたくて、鶏肉を一緒に合わせて餡かけにしてみました。

チキンとたっぷり野菜のスープ餡かけ

スープの餡がたっぷりで野菜も沢山とれて味もヘルシーに♪とっても美味しくてさっぱり味でした♪
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたくて、鶏肉を一緒に合わせて餡かけにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉(皮と油を落とし包丁で厚い所を開く) 1/2枚
  2. 片栗粉(肉用) 適量
  3. ★塩・胡椒 少々
  4. サラダ油 大さじ2
  5. 新玉ねぎ(縦1cm幅に切る) 1/2個
  6. 小松菜(3~5cmに切る) 1束
  7. にんじん(幅2cm幅に切る) 3cm(もっと多めでも)
  8. ◎塩 小さじ1/2
  9. ◎サラダ油 小さじ1
  10. スープ餡
  11. ■水 1カップ
  12. ■鶏がらスープの素 小さじ3
  13. ■塩 小さじ1/3
  14. ■砂糖 小さじ1
  15. 片栗粉(餡用) 大さじ1
  16. ■黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ■を全部合わせて餡の素を作っておく。

  2. 2

    フライパンに◎を入れシャキシャキ感が残るくらいに炒めて、皿にとっておく。

  3. 3

    ★を胸肉→塩・胡椒→片栗粉の順番で軽く味付けしておく。
    (両面)

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、★を片面強火で焼き目が付くまで焼く。

  5. 5

    焼き目が付いたら裏返して、蓋をし、中火にして、肉の中までじっくり火を通したら、とっておいた野菜の上に切って並べる。

  6. 6

    肉を炒めたフライパンは洗わずにそのまま、作っておいた■を少し片栗粉が溶けるまで混ぜて加え、とろみが付くまで煮詰める。

  7. 7

    肉と野菜の上に煮詰めた餡をたっぷりかけてできあがり♪

  8. 8

    ※水の分量又間違えてました><
    1カップでよかったです。すみません何度も(汗)

コツ・ポイント

餡を煮詰める時に、作っておいた片栗粉が下に沈殿しているので、フライパンに入れる前は必ず片栗粉が溶けるまで少し混ぜて入れます。片栗粉を肉に付ける事で、味が肉によく絡んでおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kindsun
kindsun @cook_40227597
に公開
初めまして(^_^)自己流ですが、ダイエット料理なども作ったりしています。簡単、美味しい、できれば安い!もww をモットーに好きな料理を作っています。少しでも参考になったら嬉しいです♪幸せを感じる食卓を~(o^^o)
もっと読む

似たレシピ