キラキラ.:*゚:。りんごのジュレジャム

★*みき*★ @cook_40093832
紅玉の皮や芯で作る宝石のようにキラキラでぷるぷるなジュレジャム☆見てるだけでうっとり♡
このレシピの生い立ち
りんごの皮にはポリフェノール、皮と実の間にはペクチンが多く含まれているので捨てるのはもったいない!!てことで作りました☆
キラキラ.:*゚:。りんごのジュレジャム
紅玉の皮や芯で作る宝石のようにキラキラでぷるぷるなジュレジャム☆見てるだけでうっとり♡
このレシピの生い立ち
りんごの皮にはポリフェノール、皮と実の間にはペクチンが多く含まれているので捨てるのはもったいない!!てことで作りました☆
作り方
- 1
紅玉の皮と芯、水を鍋に入れ中火にかける。(皮は剥く前に綺麗に洗って下さい☆)
- 2
沸騰したら弱火にして30分煮る。混ぜたり触らないで放置状態で煮ること!
- 3
キッチンペーパーを敷いたザルで濾す。この時、押したり絞ったりしないこと!液が濁ってしまいます。
- 4
濾した液にグラニュー糖を入れ火にかける。
- 5
グラニュー糖が溶けたらレモン汁を入れに詰める。とろみが出たら出来上がり♪
- 6
レシピID : 19232318を作る時、皮の利用に♪
- 7
2020.2.7
「ジュレ」の人気検索トップ10に入れて頂きました。検索してくださった皆様ありがとうございます♡
コツ・ポイント
とろみは好みですが冷えると固まるので様子を見ながら調節して下さい。煮詰め過ぎた場合は水を少し足して煮詰め直すと戻ります。
いつも紅玉で作っていますが秋映のように色の濃いりんごでも出来るのかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19316633