りんご酒漬けのりんごで タルトタタン

liqueur☆
liqueur☆ @meux

りんご酒を作るのに使ったりんごを、タルトタタンにしました。
このレシピの生い立ち
美味しいエキスは出切ってしまった果実酒漬けの果実も、無駄無く美味しく頂こうと思い、お菓子にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ø15cm
  1. ☆フィリング☆
  2. りんご酒漬けりんご 2個分(420g)
  3. ☆砂糖(三温糖使用) 50g
  4. ☆バター 10g
  5. ☆水 50cc
  6. ★タルト生地★
  7. 薄力粉 50g
  8. ★バター 30g
  9. 冷水 小さじ2

作り方

  1. 1

    りんご酒漬けのりんごを一口大にカットします。(2cmの輪切りだったので、銀杏切りにしました。)

  2. 2

    鍋に手順1、砂糖、☆のバター、水を入れ、30分ほど煮ます。
    途中何度か上下をひっくり返します。

  3. 3

    ふるった薄力粉と★のバターを切るように混ぜ合わせます。

  4. 4

    冷水を少しずつ加えて生地をまとめ、型の大きさに合わせて伸ばし、冷蔵庫で30分ほど寝かせます。

  5. 5

    りんごが飴色に色付いたら火からおろし、型に隙間なく埋め込むように敷き詰め、手順4を乗せます。

  6. 6

    180度に予熱したオーブンで40分ほど焼き、粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩冷やします。

  7. 7

    型からひっくり返してお皿に出します。

コツ・ポイント

りんご酒漬けのりんごを使いましたが、フレッシュなりんごでも同じ方法で作ることが出来ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ