カラフル杏仁豆腐

hiyobiyo @cook_40060498
杏仁豆腐に桃のコンポートゼリーを乗せたら、とてもカラフルになりました。
このレシピの生い立ち
好きな中華料理店の杏仁豆腐に近づけるように、材料の配合を色々変えてみました。
カラフル杏仁豆腐
杏仁豆腐に桃のコンポートゼリーを乗せたら、とてもカラフルになりました。
このレシピの生い立ち
好きな中華料理店の杏仁豆腐に近づけるように、材料の配合を色々変えてみました。
作り方
- 1
ゼラチンを分量の水に振り入れ、ふやかしておく。(10分くらい)
- 2
鍋に杏仁霜、水、砂糖を入れ、混ぜる。
混ざったら火にかける
(中火くらい) - 3
沸騰して糊状になったら、一度火からおろして、牛乳、生クリームを少しずつ入れる
- 4
中火にかけ全体が滑らかになって、沸騰したら火を止め、ふやかしたゼラチンを入れ、余熱でかき混ぜながら溶かす。
- 5
粗熱が取れたらカップに半分強くらい入れ、冷蔵庫で冷やしておく。
冷やしている間に桃のコンポートを作る。
- 6
桃をそっと洗い大きく4~5コ位に切って、皮ごと鍋に入れる。白ワイン、グラニュー糖、レモン汁も入れて3分くらい中火で煮る。
- 7
桃を鍋から取り出し、手で皮をむき、好きな形に切る。煮汁はこしてボウルに入れておく。
- 8
鍋に水を入れ軽く沸騰させる。
よく混ぜておいたアガーとグラニュー糖を入れて混ぜ、煮汁も加え火を止める。 - 9
粗熱が取れたら(常温ですぐ固まってしまうので注意)冷やし固めておいた杏仁豆腐の上にコンポートとゼリー液を乗せてできあがり
- 10
黄色い方はマンゴーのヨーグルトソースです。
コンポートを作るのが大変だったら、これだけでも。
コツ・ポイント
桃のコンポートゼリーはピンクをきれいに出したかったので、透明度の高いアガーを使いました。ゼラチンでも大丈夫だと思います。
生クリームは植物性だとあっさりしていて、動物性だとコクが出ます。お好きな方を試してみて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19317556