レンコン豆腐バーグのせ

じっく
じっく @cook_40097724

カリサクッとした食感。レンコンが好きな人にオススメ

このレシピの生い立ち
レンコンのはさみ焼きしようと思い材料出してみたらいつの間にかこんなことに(笑)

レンコン豆腐バーグのせ

カリサクッとした食感。レンコンが好きな人にオススメ

このレシピの生い立ち
レンコンのはさみ焼きしようと思い材料出してみたらいつの間にかこんなことに(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人〜少なめ2人分
  1. レンコン(水煮) 約5センチほど
  2. 絹ごし豆腐 小さめ一丁
  3. 豚挽き肉 大さじ3
  4. ソフリットレシピID:18949298が無ければみじん切り玉ねぎ1/4個) 大さじ3
  5. パン粉(無ければ細かくした食パンでも可) 大さじ4
  6. 片栗粉 大さじ3
  7. 醤油 大さじ2
  8. 胡椒 少々
  9. 少々

作り方

  1. 1

    レンコンを5ミリ〜1センチくらいの厚みで切る。切ったレンコンを酢水(分量外)にひたしてアク抜きしておく。

  2. 2

    挽き肉と豆腐を混ぜる。馴染んできたらソフリット(またはみじん切りにした玉ねぎ)を混ぜる。

  3. 3

    混ぜた具材に塩、醤油、胡椒、パン粉を混ぜて馴染ませる。繋ぎが必要であれば卵一個を足しても良いかも。

  4. 4

    酢水からレンコンをあげてキッチンペーパーなどで水分をふきとったら、片栗粉適量をからめる。

  5. 5

    片栗粉をまぶしたレンコンの上に混ぜた具材をのせる。

  6. 6

    熱したフライパンに油をひいて、お肉側を先に焼きます。お酒を少しふって3分くらい蒸し焼きにすると良いです。

  7. 7

    お肉側がキツネ色になったらレンコン側を焼きます。しっかり焼くとレンコンはパリパリに♪

コツ・ポイント

レンコンをしっかり炒めるとカリカリの食感に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じっく
じっく @cook_40097724
に公開
ご飯作るよりお菓子作るほうが好きかもー?和食より洋食の方が好き。
もっと読む

似たレシピ