里芋の餡掛け

ぶきっちょママちゃん
ぶきっちょママちゃん @cook_40222983

家の家族、三世代から『美味しい』を頂きました!
このレシピの生い立ち
テレビでこんな感じのやってたの!テレビでは油で揚げてたんだけど、面倒したくなかったので焼いてみたら?と思い作ってみました。

里芋の餡掛け

家の家族、三世代から『美味しい』を頂きました!
このレシピの生い立ち
テレビでこんな感じのやってたの!テレビでは油で揚げてたんだけど、面倒したくなかったので焼いてみたら?と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分?
  1. 里芋 大6個
  2. 人参 中1本
  3. 椎茸 大4枚
  4. 万能ネギ 1/2ワ
  5. 片栗粉 適宜
  6. 味噌 適宜
  7. 適宜
  8. 醤油 適宜
  9. 砂糖 適宜
  10. 味醂 適宜
  11. 和風の出汁 適宜

作り方

  1. 1

    洗った里芋を茹でて皮をむき、つぶします!
    *茹でる前に里芋に一周切り込みを入れておくと皮を剥きやすいよ!

  2. 2

    人参、万能ネギ、椎茸をみじん切りにしてごま油で炒めます♪

  3. 3

    酒、味噌、砂糖、醤油、水を入れて少し煮立てます。
    そしたら、水溶き片栗粉で固めにとろみを付けましょう。

  4. 4

    つぶした里芋で②を包んで、片栗粉をまぶしておきましょう。

  5. 5

    ④をフライパンで良い感じに焼き色を付けちゃう♪

  6. 6

    お鍋にお出汁に、みりん、お醤油、酒で味付けします(分量適当なので、お好みの味付けを推奨します)

  7. 7

    ⑥を水溶き片栗粉でとろみずけして、⑤にかけたら完成!!
    残った具があれば上にのせちゃおう!
    ネギでもOK!

コツ・ポイント

分量が適当すぎるので…こんな料理もあるなと参考にして頂けたら(-_-;)
味は作る貴女の想像力におまかせしちゃう(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶきっちょママちゃん
に公開

似たレシピ