大豆のお肉でベジトマカレー

はぴとまこ @cook_40061941
大豆のお肉と野菜をいっぱい入れたカレーです。お肉なしでも、食感とコクのあるカレーです。
このレシピの生い立ち
前から、べジカレーをつくってみたかったので、大豆のお肉を使って、作ってみました。また、他のバージョンも考えたいです。
大豆のお肉でベジトマカレー
大豆のお肉と野菜をいっぱい入れたカレーです。お肉なしでも、食感とコクのあるカレーです。
このレシピの生い立ち
前から、べジカレーをつくってみたかったので、大豆のお肉を使って、作ってみました。また、他のバージョンも考えたいです。
作り方
- 1
玉ねぎ、ピーマンはみじん切り、じゃがいもは1個を6等分に、人参も小さ目のいちょう切り、ぶなしめじも細かく切る。
- 2
お鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒め、人参、ピーマン、ぶなしめじ、大豆水煮も炒める。
- 3
野菜に油がまわったら、大豆のお肉(ミンチ)を入れ、すりおろしたにんにく、しょうが、カレー粉をいれ、じゃかいもを加える。
- 4
全体がなじんだら、大豆のお肉のスープと水を鍋のお野菜がひたひたになるまで、入れる。煮立ったらコンソメを加え、煮る。
- 5
野菜が柔らかくなったら、トマト水煮を加え、トマトチャップ、ウスターソース、みりんを加え、味を調節する。
- 6
煮立ったら、出来上がり。
コツ・ポイント
冷蔵庫にある野菜を使って、気軽にできます。大豆のお肉が食感もあり、いいだしにもなっています。お野菜との相性がいい食材です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19317887