塩麹できゅうりの浅漬け

☻ユキ
☻ユキ @cook_40086971

話題の塩麹を使って旬のきゅうりを浅漬けに。中華風でおいしいですよ~♪
このレシピの生い立ち
塩麹を使って大量のきゅうりを消費したくてやってみました。

塩麹できゅうりの浅漬け

話題の塩麹を使って旬のきゅうりを浅漬けに。中華風でおいしいですよ~♪
このレシピの生い立ち
塩麹を使って大量のきゅうりを消費したくてやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. きゅうり 2本
  2. 塩麹 大さじ2
  3. にんにくのすりおろし(チューブのもの) 1㎝ぐらい
  4. 少々
  5. ブラックペッパー お好みで少々
  6. ごま油(仕上げ用) ひとまわし
  7. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    きゅうりの皮をシマシマに剥き、薄く切る。

  2. 2

    ジッパー付保存袋にきゅうりと塩麹、にんにくのすりおろしを入れもみもみ。冷蔵庫で1時間ほど置く。

  3. 3

    きゅうりから水分がたくさん出るので、よく水を切る。

  4. 4

    きゅうりの味を見て、塩気が足りなければ塩を振り、ブラックペッパーをお好みで振る。

  5. 5

    仕上げにごま油を回しかけ、白ごまを振って出来上がり。

コツ・ポイント

私はごま油が好きなのでかけましたが無い状態で食べてもおいしかったです♪
きゅうりを薄切りにすることで、短時間で味がしみ込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☻ユキ
☻ユキ @cook_40086971
に公開
家族3人、食いしん坊な我が家(笑)短時間で簡単にまた節約もできちゃうおいしいレシピを日々探しています。ほぼ毎日夫のお弁当を作っています。
もっと読む

似たレシピ