★簡単!菊芋で2品*きんぴら*煮物*♪

たかしママ @cook_40056259
お弁当のおかず2品です♪
簡単!フライパンとレンジで
美味しい*きんぴら*と*煮物*
このレシピの生い立ち
菊芋を頂いたので
新鮮なうちにと思い
お弁当のおかず
2品を作りました。
★簡単!菊芋で2品*きんぴら*煮物*♪
お弁当のおかず2品です♪
簡単!フライパンとレンジで
美味しい*きんぴら*と*煮物*
このレシピの生い立ち
菊芋を頂いたので
新鮮なうちにと思い
お弁当のおかず
2品を作りました。
作り方
- 1
菊芋を流水で洗いながら
野菜の皮むきスポンジや
包丁を使って薄皮を剥きます。コブの部分は外して煮物にします。
- 2
千切りにします。
- 3
フライパンにごま油を入れて
火を付けで千切りの菊芋を加えます。 - 4
強火~中火で炒めます。
菊芋に火が通ったらめんつゆとラカントSを加え更に炒めて七味とうがらしを
ふりかけます。 - 5
仕上げにごま油を加えて出来上がりです。
- 6
菊芋のコブの部分の
大きさをカットして揃えます。
耐熱容器に入れます。 - 7
めんつゆとラカントSを加えて
レンジで4~5分チン!します。
途中で様子を見て
時間は調整して下さい。 - 8
きんぴらと煮物の出来上がりです。
フライパンとレンジでの同時進行の時短料理です。
コツ・ポイント
皮は薄いので削ぎとるように
皮剥きします。
★セリアの「野菜の皮むきスポンジ」を使うと
簡単に薄皮だけが剥けて便利ですよ。
https://www.hatehate.jp/entry/peeling_sponge
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
手羽先ほろほろ甘辛煮ときんぴら大根♪ 手羽先ほろほろ甘辛煮ときんぴら大根♪
圧力鍋で煮込んだ手羽先は、柔らかホロホロ♪コラーゲンたっぷり!旨味たっぷり!そんな煮汁で作る簡単きんぴら大根!二品完成 つぼみ食堂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19319484