ブリの塩麹漬け焼き

京都二人暮らしの食卓
京都二人暮らしの食卓 @cook_40026916

ブリを塩麹とお酒につけ、さっと洗って小麦粉、片栗粉をまぶして焼きました。おかずにもお弁当にも。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にブリが2切れ。いい加減食べないといけないなーと思ったころあいだったので。お弁当に入れました。

ブリの塩麹漬け焼き

ブリを塩麹とお酒につけ、さっと洗って小麦粉、片栗粉をまぶして焼きました。おかずにもお弁当にも。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にブリが2切れ。いい加減食べないといけないなーと思ったころあいだったので。お弁当に入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリ 2切れ
  2. 塩麹 大さじ1
  3. 大さじ2
  4. 片栗粉 小さじ1
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ブリを塩麹、酒とともにナイロン袋に入れ、軽くもんでから空気を抜くようにしながら、しっかりと口を閉じる。

  2. 2

    1時間以上、お弁当にする場合は前の夜に仕込んでおいて冷蔵庫で一晩寝かせる。

  3. 3

    表面をさっと洗って、水分をキッチンペーパーで拭き取り、片栗粉と小麦粉を混ぜたものをまぶしつけ、余分な粉は落としておく。

  4. 4

    フライパンを温め、油をひき、ブリを入れたら中火の弱火にして、アルミホイルでふたをして程よい焦げ目がつくまで焼く。

  5. 5

    程よい焦げ目がついたらブリを返し、反対側も同様に焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

冷凍の場合は解凍してから。でもお弁当に入れる場合は冷凍のまま手順1をして冷蔵庫に入れておけば、朝は程よい塩味の塩麹漬けになっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都二人暮らしの食卓
に公開
気ままにレシピをアップしています。
もっと読む

似たレシピ