あのチャイニーズチキン!!

まゆ★プーさん
まゆ★プーさん @cook_40227386

ラッキーピエロのチャイニーズチキンをできるかぎり再現してみました。
このレシピの生い立ち
お店の味を真似して作ってみました。結構近い味になったと思います。バンズとレタスとマヨネーズ(酸味のないタイプ)を挟んでバーガーで食べてもいいですね。(o゚▽゚)o

あのチャイニーズチキン!!

ラッキーピエロのチャイニーズチキンをできるかぎり再現してみました。
このレシピの生い立ち
お店の味を真似して作ってみました。結構近い味になったと思います。バンズとレタスとマヨネーズ(酸味のないタイプ)を挟んでバーガーで食べてもいいですね。(o゚▽゚)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉もも 2枚
  2. 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. にんにくおろし 小さじ1
  5. 生姜(おろし 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ3
  7. 小麦粉 大さじ3
  8. ●酒 大さじ3
  9. ●みりん 大さじ2
  10. ●砂糖 大さじ2
  11. ●酢 小さじ1
  12. ●醤油(減塩) 大さじ4
  13. ●蜂蜜 小さじ2
  14. ●ケチャップ 小さじ1
  15. 水とき片栗粉 少量
  16. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉もも肉は食べやすい大きさに切り、にんにく生姜酒と醤油で下味してしばらく置いておく。

  2. 2

    タレをつくる。耐熱ボールに●を全部入れてレンジで30秒位加熱する(100W)

  3. 3

    鶏肉の汁気を切り片栗粉と小麦粉をまぶして中温の油で揚げる。

  4. 4

    フライパンにタレを入れて揚げた唐揚げを入れてよく絡ませ水とき片栗粉でとろみをつけて出来上がり

コツ・ポイント

タレが濃いので下味は薄めにしています。タレはよく絡ませてマヨネーズを添えて食べて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まゆ★プーさん
まゆ★プーさん @cook_40227386
に公開
私のレシピを見てくれた方、またつくれぽを送って頂いた方本当にありがとうございます(^^)私のレシピにやたらにんにくオリーブオイルが登場します。(笑)胡麻油などをつかう料理以外はほとんど使ってます。癖もないのでなんにでも使えますよ。オリーブオイルは体にいいのでもう15年近く使ってます。それにもっと体によいと思いにんにくを入れたら美味しくて10年たちました。美味しいものが大好きです。
もっと読む

似たレシピ