シャキシャキ野菜で青椒肉絲

Maaaaaayan
Maaaaaayan @cook_40146357

シャッキシャキ触感を楽しめる青椒肉絲を食べたいという欲求を叶えるために錬成しました。
このレシピの生い立ち
触感がシャッキシャキですっごくおいしかった!また豆板醤も効いておりピリ辛のアクセントがあってよい。

シャキシャキ野菜で青椒肉絲

シャッキシャキ触感を楽しめる青椒肉絲を食べたいという欲求を叶えるために錬成しました。
このレシピの生い立ち
触感がシャッキシャキですっごくおいしかった!また豆板醤も効いておりピリ辛のアクセントがあってよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛ロース肉(焼き肉用) 200g
  2. 牛モモ肉(焼き肉用) 300g
  3. ピーマン 5~6個
  4. カット済みたけのこ 1袋
  5. 大根カット(葉の部分) 3/2程度
  6. ①醤油 大匙3
  7. ①酒 大匙3
  8. ごま 大匙2
  9. 片栗粉 大匙2
  10. 豆板醤 大匙1~2
  11. 200ml
  12. ②オイスターソース 大匙1~2
  13. ②鶏がらスープの素(顆粒) 大匙1
  14. ②ニンニクチューブ お好み
  15. ②しょうがチューブ お好み
  16. 片栗粉 大匙2

作り方

  1. 1

    ピーマンを青椒肉絲っぽく細切りカットしておく。

  2. 2

    続いて大根も細切りにカット。パックタケノコは袋から水切り網に出して洗っておく。

  3. 3

    焼き肉用の牛肉を、これまた青椒肉絲っぽくなるように細切りカットしていく。
    今回はロースとモモ肉の2種を楽しむ。

  4. 4

    フライパンにカットした肉を乗せ、①をすべてかけた後、手でも揉み込む。(ボールなど用意不要。どうせこの後すぐ焼くのだから)

  5. 5

    十分に揉み込んだら手を洗った後、火を入れて肉焼き開始。

  6. 6

    火を入れて少ししたら豆板醤を投入。
    よく混ぜながら、肉全体に焼き色がつくまで中火~強火。

  7. 7

    あらかじめカットしておいたピーマン・大根・タケノコを投入。軽く混ぜる。

  8. 8

    あらかじめ②をコップ的なものに全投入し混ぜておき、それをプライパンへ。
    片手で混ぜながらゆっくりと注ぐ。

  9. 9

    大根・ピーマンのシャキシャキさを失わない程度に火を通したら完成!

コツ・ポイント

甘い味付けが好みなら、豆板醤は不要。
代わりに②に砂糖を小匙2程度入れてもよいかもしれませんね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Maaaaaayan
Maaaaaayan @cook_40146357
に公開
基本、豪快かつ簡単な男料理を気ままに作ってます!でも甘いものも好きなんだなぁ…
もっと読む

似たレシピ