冷凍保存用*お弁当ハンバーグ*

おとめてお @cook_40050869
乾燥おから入りで食物繊維をプラスしたハンバーグ♪ソースの味を変えて2種類作りました♪大きめに作って晩ごはんにも♪
このレシピの生い立ち
寝坊した時のために
冷凍保存用*お弁当ハンバーグ*
乾燥おから入りで食物繊維をプラスしたハンバーグ♪ソースの味を変えて2種類作りました♪大きめに作って晩ごはんにも♪
このレシピの生い立ち
寝坊した時のために
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして耐熱容器に入れ、電子レンジ600wで1分30秒まわし、しんなりさせてから冷ましておきます。
- 2
☆と冷ました玉ねぎをボウルに入れ、良く混ぜ込んでおきます。
- 3
挽肉を入れて良く混ぜます。ひとまとまりになって少し粘りが出ればOK♪
- 4
手を濡らして、お弁当のサイズに合わせて形を作ります。
- 5
強火にかけてじゅーっと音がするまで温めてから、弱めの中火にし、蓋をして約4分焼きます♪
- 6
蓋を外してひっくり返し、もう片面も焼きます。しばらく焼いて水分が飛んできたら、ペーパーで余分な油は拭き取ってください。
- 7
焼き色がきれいにつき爪楊枝を刺しても濁った肉汁が出なければ焼き上がり♪
- 8
フライパンに★を入れて中火にかけ、じゅわじゅわしてきたらハンバーグを入れて絡めます。1種類完成♪
- 9
同様に照り焼きソースを温めてからハンバーグと絡めます。
2種類目完成♪ - 10
冷めたら個別にラップをし、ジッパー付きの袋に入れて冷凍します。
使う時は電子レンジでチンしてください♪
コツ・ポイント
挽肉は合挽き・牛・豚・鶏と色々使ってます。
解凍の際の加熱時間は機種によって差があるので調整してください<(_ _)>
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
2人分*ロールキャベツ&お弁当ハンバーグ 2人分*ロールキャベツ&お弁当ハンバーグ
晩ご飯のロールキャベツとお弁当のハンバーグを一緒に作ります。ロールキャベツ2人分だとトマトジュース1缶がぴったり。 rarararako -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19320987