猫まんまの焼きおにぎり

Y.S−Bee @cook_40145548
かつお節とのりを混ぜたおにぎりを作ります。フライパンで油を使い、香ばしく醤油をかけて焼き上げます。
このレシピの生い立ち
子どもの頃、うちの焼きおにぎりと言えばこれでした!
作り方
- 1
ご飯に適当な大きさにちぎったのり・かつお節を入れて混ぜる。醤油を少し入れて味をつけ混ぜて、猫まんまの出来上がり!
- 2
猫まんまをおにぎりにする。
- 3
フライパンに油を入れて火をつける。こんがり焼き色が付くまで、両面じっくり焼く。
- 4
焼きおにぎりに刷毛で醤油を塗り、焼く。少し香ばしい香りがしてきたらひっくり返し、もう片面も同じように焼く。
- 5
もう一回繰り返し醤油を塗り、両面を焼く。
- 6
2017.5.18「ねこまんま」の人気検索でトップ10入りしました!皆さんありがとうございます(^-^)
コツ・ポイント
中に混ぜる海苔とおかかはお好みの量入れてください。醤油は下味程度にしてください。たくさん入れ過ぎると、ご飯がまとまらなくなるので注意してください。焼く時、最初醤油は塗らずに焼き色をつけておくと香ばしく仕上がります。
似たレシピ
-
ほっこり!猫まんま焼きおにぎり。 ほっこり!猫まんま焼きおにぎり。
かつお節をお醤油で和えておかかを作り、おかかを混ぜ込んだおにぎりをこんがり焼くだけで、大満足の朝食、お夜食に(^^)りょーころりん
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19321972