テリ感でご飯がすすむ♪カレイの煮付け

ちはそう汰 @cook_40110223
シンプルな材料ですぐ作れるカレイの煮付けです。
このレシピの生い立ち
冷凍カレイが安かったので、お弁当用に作りました。
骨取りは、煮付けたあとの粗熱が取れた時にすると楽チンです。
テリ感でご飯がすすむ♪カレイの煮付け
シンプルな材料ですぐ作れるカレイの煮付けです。
このレシピの生い立ち
冷凍カレイが安かったので、お弁当用に作りました。
骨取りは、煮付けたあとの粗熱が取れた時にすると楽チンです。
作り方
- 1
カレイをフライパンに入れ、●の材料を加えて中火にかけます。
- 2
2分程度で沸騰してきますので…
- 3
シワくちゃにしたアルミホイルを広げ、フライパンの大きさに成型したものを載せます。
- 4
火加減を、アルミホイルがやや浮き上がる程度に調整します。
- 5
10分後、アルミホイルを取ります。
- 6
煮汁をスプーンで回しかけながら1分程度煮詰めていきます。
- 7
完成です。
コツ・ポイント
今回は冷凍の黄金カレイを使用しましたが、赤カレイや、生のカレイでも作れます。
アルミホイルをシワくちゃにすると、余分なアク等がアルミホイルに付着するので、アク取りの手間が省けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19322285