時短!簡単! カニのテリーヌ

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

クイジナートチョッパーで、難しそうなテリーヌも簡単で、楽ちん♪クリスマスやおせちに最適です。ソースなしでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
真鱈が安かったので、テリーヌにしました。
蟹の缶詰はお高いので、カニカマで嵩増しです。
白と赤でお重に入れても素敵です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 真鱈 180g
  2. はんぺん 1枚(100g)
  3. 卵白 1個
  4. ◎塩 少々
  5. 片栗粉 大さじ3
  6. ◎GABANホワイトペパー 少々
  7. 蟹缶 1缶
  8. カニカマ(ほぐす) 5本

作り方

  1. 1

    真鱈は皮を剥ぎ、2センチくらいに切る。

  2. 2

    はんぺんも2センチくらいに切り、カニカマは細く裂く。
    ※カニカマを両手で包み込む様にしてこすると、簡単にほぐれます。

  3. 3

    クイジナートチョッパーで、高速のパルス運転3~4回しする。

  4. 4

    ◎印を加え連続運転で滑らかにする。
    ※蟹缶は汁ごと入れます。

  5. 5

    カニカマを加え、ゴムヘラで混ぜ合わせる。

  6. 6

    容器にラップをし5を入れ、ラップをかぶせる。

  7. 7

    フライパンに水を1センチくらいに入れ沸騰させ、火を消し6を入れ火にかけ蓋をし12分間中火。冷めるまでそのまま放置する。

  8. 8

    冷めたらラップを外す。

  9. 9

    好きな幅でカットし、盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

※ちょうど良い容器が使用中なので、シリコンカップを、隙間に入れ、蒸しました。
※分量を多くする場合は、加熱時間を増やしてください。
※ぷっ栗と盛り上がっていれば、蒸し上がっています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ