蓮根チップス・おせち料理

クッキング中津川 @cook_40128082
酢蓮根の苦手な子供も縁起物の蓮根を食べれるレシピ
このレシピの生い立ち
酢蓮根が苦手な子供にも縁起物の蓮根を食べれるように作ってみました。
蓮根チップス・おせち料理
酢蓮根の苦手な子供も縁起物の蓮根を食べれるレシピ
このレシピの生い立ち
酢蓮根が苦手な子供にも縁起物の蓮根を食べれるように作ってみました。
作り方
- 1
蓮根を良く洗って皮付きのまま薄切りにします。
(スライサーを使うと薄くしやすいです) - 2
最初は低温(140~150℃)ぐらいで揚げます。
- 3
細かい泡が出て蓮根の色は変わらずに水分が抜けてきたら少し 温度を上げてカラッとさせます。
- 4
余熱でも揚がるので薄く色づいてきたら取り出して油を切ります。
- 5
熱いうちに味付けします。
3つに分けて、それぞれに、うす塩、和風、洋風の3種類で味付けします。
コツ・ポイント
皮にも栄養があるので皮付きで揚げました。
皮が気になるなら剥いても大丈夫です。
切って直ぐに揚げれば変色もありません。
灰汁が心配なら酢水に浸けて、水気を切ってから揚げても良いですが、、、
蓮根を優しく扱うと全く灰汁も出ませんでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19325470