オイル・卵不使用 大豆たっぷりケーキ♡

negi*chan
negi*chan @cook_40190302

オイル・卵・小麦粉不使用。大豆粉と豆腐でヘルシーに仕上げているので、ダイエット中の方もお子様も安心して召し上がれ。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも、安心して食べられるお菓子がほしいということで焼いてみました。オイルと卵を使用しないことで、カロリーをぐっと抑えています。また大豆粉を使用することで、小麦粉の時と比べ、糖質を約70%もオフすることができました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

パウンド型1台分
  1. 大豆粉 200g
  2. ココア 40g
  3. ベーキングパウダー 8g
  4. ◎塩 ひとつまみ
  5. 絹豆腐 300g
  6. きび砂糖(上白糖などでも可) 75g
  7. 豆乳 200ml
  8. トッピング(バナナ胡桃など) お好きなだけ

作り方

  1. 1

    下準備
    ◎の材料を合わせて振るっておく。
    オーブンを180℃に温める。

  2. 2

    ボウルに絹豆腐を入れ、泡立て器でくずし、そこにきび砂糖を加えて良く混ぜる。

  3. 3

    1に、振るっておいた粉類、塩を加え、ゴムベラで切るように混ぜる。

  4. 4

    豆乳を数回に分け、加えていく。

  5. 5

    トッピング(バナナや胡桃など)をしたい場合は、ここで飾る。今回は輪切りにしたバナナを上に乗せてみました。

  6. 6

    180℃に温めておいたオーブンで、20~30分焼く。あら熱がとれたら、型から外す。

  7. 7

    マフィン型でも作ってみました。この時は、180℃のオーブンで20分焼いています。

コツ・ポイント

絹豆腐は、水切りをせずに使用しています。絹豆腐を砂糖に混ぜる前に、コシていただくと、より滑らかになります。今回のレシピ、砂糖75gですと、ちょっぴりビターな大人味に仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

negi*chan
negi*chan @cook_40190302
に公開
千葉&食べることが大好きな30歳♪食べ物や体調不良で肌荒れを起こしやすいため、グルテンフリーやマクロビ等に興味があります!よろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ