ぶりのトウチあんかけ

おりおん777
おりおん777 @cook_40107217
東京都

照り焼き、ぶり大根も美味しいけど

このレシピの生い立ち
ぶり大根や照り焼き以外にと思って
母から聞いたレシピです

ぶりのトウチあんかけ

照り焼き、ぶり大根も美味しいけど

このレシピの生い立ち
ぶり大根や照り焼き以外にと思って
母から聞いたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり(切り身) 2枚
  2. トウチ 大さじ1
  3. 白菜 4分の1
  4. 大さじ2~3
  5. 醤油 適量
  6. 片栗粉 適量
  7. 適量
  8. ニンニク(お好みで) 1かけ

作り方

  1. 1

    トウチは粗く刻み酒に浸しておく
    (15分~20分)

  2. 2

    ぶりを一口大に切る

  3. 3

    フライパンに油をひきニンニクの香りをだし
    白菜とぶりを炒める

  4. 4

    酒に浸しておいたトウチとしょうゆ水溶き片栗粉で味付けし出来上がり

コツ・ポイント

白菜をチンゲン菜にしても美味しいです

トウチは鷹の爪と同じ所に売ってます
鷹の爪を入れてピリ辛にしても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おりおん777
おりおん777 @cook_40107217
に公開
東京都
見栄えはあまり良くないですが上手くできたら写真撮ってます📸たまに撮り忘れて食べてしまう事もありますw人それぞれ薄味、濃い味の味の好みが違うため適量表示にしてる時あります調整しながら作ってみていただければ嬉しいです😊
もっと読む

似たレシピ