炊飯器で牛すね肉のビーフシチュー

*minato* @cook_40127717
圧力鍋なしで牛すね肉を煮込みました!
放っておくだけなので楽チンです!
このレシピの生い立ち
小さい子がいるとコンロに付きっきりは大変で(;´д`)
炊飯器におまかせの簡単調理です!
炊飯器で牛すね肉のビーフシチュー
圧力鍋なしで牛すね肉を煮込みました!
放っておくだけなので楽チンです!
このレシピの生い立ち
小さい子がいるとコンロに付きっきりは大変で(;´д`)
炊飯器におまかせの簡単調理です!
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いて半分に、にんじんは皮を剥いて大きめの乱切り、玉ねぎは大きめのくし切りにする
- 2
炊飯釜に牛すね肉を敷きつめ、その上にじゃがいも、にんじん、玉ねぎを入れる
- 3
材料が浸るくらいの水を入れ、炊飯する
- 4
炊飯が終わったら、ビーフシチューの素を入れ、ダマがないように混ぜ合わせる
- 5
保温にして3時間放置しておく
- 6
保温にして3時間放置しておく
コツ・ポイント
お使いの炊飯器によって時間を調節してみてくださいね
似たレシピ
-
圧力鍋でつくる ビーフシチュー 圧力鍋でつくる ビーフシチュー
牛すね肉を赤ワインでやわらかく煮込みました。圧力鍋で簡単・短時間で煮込むことができます。市販のルーを使わないでできます。 万歳食いしん坊 -
-
-
-
-
電気圧力鍋で作るビーフシチュー(*^^* 電気圧力鍋で作るビーフシチュー(*^^*
パナソニックの電気圧力鍋と鍋で、さしのある和牛煮込み肉(すね)と、北海道ビーフシチュールーで、ビーフシチュー作りました。 スターマイン☆ -
-
-
ハインツデミグラスソースでビーフシチュー ハインツデミグラスソースでビーフシチュー
ハインツのデミグラスソースで今度はシチューを作ってみました。圧力鍋不要でもすね肉がとろける!写真は微妙だけど超おすすめ! acopensan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19328671