圧力鍋で聖護院大根と手羽元のスープ煮

mamanobuko
mamanobuko @cook_40097053

圧力鍋2度使いで鳥手羽元を柔らかく!
このレシピの生い立ち
聖護院大根で別の料理を作ろうとしたところ、牛すじが手に入らなかったので代わりに鶏手羽元で作りました。

圧力鍋で聖護院大根と手羽元のスープ煮

圧力鍋2度使いで鳥手羽元を柔らかく!
このレシピの生い立ち
聖護院大根で別の料理を作ろうとしたところ、牛すじが手に入らなかったので代わりに鶏手羽元で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏手羽元 6本
  2. 聖護院大根(直径15センチ位) 1/2個
  3. 人参 1本
  4. シメジ 50グラム
  5. 玉ねぎ 3個
  6. ブロッコリー 1個
  7. 塩、胡椒 適量
  8. 生姜 一かけ
  9. 長ネギの緑の部分 1本分
  10. コンソメ 4個
  11. 白ワイン 200ml

作り方

  1. 1

    鶏手羽元は熱湯をかけ、圧力鍋にスライスした生姜と長ネギ、コンソメ、白ワイン、水800mlと一緒に入れて5分加圧する。

  2. 2

    聖護院大根は皮を剥いて12等分、人参は6等分、玉ねぎは半分にする。シメジは食べやすい大きさに分ける。

  3. 3

    1の圧が抜けたら、2を加えて落し蓋をして3分加圧し、塩、胡椒で味を整える。

  4. 4

    ブロッコリーは房に分け、別の鍋に水50mlを入れて強めの中火で3分蒸し煮し、盛りつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamanobuko
mamanobuko @cook_40097053
に公開

似たレシピ