クリスマス★サーモンとホタテのテリーヌ

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

魚介の濃厚なうまみが楽しめるテリーヌ!!
このレシピの生い立ち
街中が浮き立つ、真冬のクリスマスは暖かい家でごちそうを囲んで過ごしましょう!
「NEWクレラップ」でひと手間かけた料理は簡単なのに豪華!ゆっくり味わえば「やっぱりお家がいいね」と笑顔が広がります。

クリスマス★サーモンとホタテのテリーヌ

魚介の濃厚なうまみが楽しめるテリーヌ!!
このレシピの生い立ち
街中が浮き立つ、真冬のクリスマスは暖かい家でごちそうを囲んで過ごしましょう!
「NEWクレラップ」でひと手間かけた料理は簡単なのに豪華!ゆっくり味わえば「やっぱりお家がいいね」と笑顔が広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7cm×13cm×5.5cmの耐熱容器1個分
  1. 生サケ(皮と骨を取る) 正味140g
  2. ほたて 約4個(50g)
  3. 生クリーム 100ml
  4. 小さじ1/2
  5. さやいんげん 3本
  6. A
  7. 白ワイン 大さじ2
  8. 卵白 1個分

作り方

  1. 1

    耐熱容器に「NEWクレラップ」をきっちりとしいておく。

  2. 2

    ミキサーに生さけ、ほたて、Aを入れて撹拌し、なめらかになった生クリーム、塩を加えてさらに撹拌する。

  3. 3

    さやいんげんは筋を取って「NEWクレラップ」で包み、電子レンジ(500W)で20秒加熱する。

  4. 4

    「NEWクレラップ」をしいた耐熱容器に②の生地の半量を流し入れて平らにならし、②のさやいんげんを縦にならべる。

  5. 5

    残りの生地を流し入れて平らにならし、「NEWクレラップ」をふんわりかけ、電子レンジ(500W)で4分加熱する。

  6. 6

    ラップをしたまま冷まし、ラップごと取り出して食べやすい大きさに切る。

コツ・ポイント

「NEWクレラップ」をしけば形をくずさずとりだせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ