揚げなすの香味しょう油かけ♪

メープルジャム21
メープルジャム21 @cook_40052995

ごはんがすすむ一品です。
揚げなすと薬味の相性もピッタリ♪♪
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれてた懐かしい味です。思い出しながら作ってみました。

揚げなすの香味しょう油かけ♪

ごはんがすすむ一品です。
揚げなすと薬味の相性もピッタリ♪♪
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれてた懐かしい味です。思い出しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 3本
  2. 薬味
  3. 薬味ネギ 3本位
  4. みょうが 2個
  5. 大葉 7~8枚
  6. すり胡麻 適宜
  7. 一味 お好みで
  8. 香味しょう油
  9. しょう油 150cc
  10. にんにく 1片
  11. 昆布 5cm片

作り方

  1. 1

    しょう油ににんにくと昆布を入れて、一晩冷蔵庫で寝かす。

  2. 2

    なすは、斜め輪切り(1cm幅位)にしてサラダ油(分量外)で揚げ、クッキングペーパーで油きりする。

  3. 3

    なすを皿に盛り、薬味をそれぞれ切り、すり胡麻と一緒になすの上に盛る。

  4. 4

    お好みで一味をふり、香味しょう油をかける。

コツ・ポイント

香味しょう油は、なすにかける他に鶏のから揚げ・野菜炒め・炒飯などに使えます
写真は、材料の半分量(2人分)です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メープルジャム21
メープルジャム21 @cook_40052995
に公開
愛知県在住。次女が愛知県から福岡県に嫁ぎ、現在は旦那・長女・私の3人家族です。母から教えてもらった味を、娘達に伝えたくてcookを始めました。次女も料理好きで、毎日色々工夫して料理をしている様です。手間をかけて作る物と、ササッと作れてしまう物。一番は、楽しんで作る気持ちを伝えたいです。娘に伝えると同時に、自分自身も 試行錯誤の毎日を楽しんでます♪
もっと読む

似たレシピ