玉ねぎの卵とじ

かきくけこーき @cook_40067601
玉ねぎの甘みがたまらなく美味しい一品です。お好みで鳥肉や海苔などを加えても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
子どもに素材本来の味を伝えたくて♪
玉ねぎの卵とじ
玉ねぎの甘みがたまらなく美味しい一品です。お好みで鳥肉や海苔などを加えても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
子どもに素材本来の味を伝えたくて♪
作り方
- 1
玉ねぎを縦半分に切り、皮を剥きます。お尻と頭を切り落とし、半月切りにします。
- 2
大きめのフライパンに1と玉ねぎが浸るくらいの水を入れて、火にかけます。
- 3
煮立ったら弱火~中火でお好みの柔らかさになるまで煮込みます。
途中、水が足りなくなったら適宜足しつつ、煮込みます。 - 4
お好みの柔らかさになったら火を止め、醤油を回し入れて一混ぜし、5分置きます。
- 5
再び火を付け、煮立ったら卵を溶いて回し入れ、一混ぜします。
卵が半熟くらいで火を止めます。 - 6
鳥肉を加える場合は、玉ねぎがお好みの硬さになる少し前に入れて一緒に煮てくださいね。親子丼に変身します。
- 7
↑鳥肉を早く入れてしまうと、硬くなってパサついてしまいますので、お気をつけ下さい。
コツ・ポイント
玉ねぎは半月切りにすることで、甘みが増すそうです。
似たレシピ
-
-
大豆と玉ねぎの卵とじ ダイエット丼 大豆と玉ねぎの卵とじ ダイエット丼
高タンパクな大豆と玉ねぎの卵とじの雑穀ご飯丼(米化したオートミールでも◎)です。お好みで海苔や葱を散らしてどうぞ。 ダイエットちぅ -
-
-
-
☆簡単☆ほうれん草と玉ねぎの卵とじ ☆簡単☆ほうれん草と玉ねぎの卵とじ
写真は食べかけでごめんなさい!!でも味は確かにおいしいし、見た目ももっときれい☆玉ねぎの甘みが最高においしいです☆ Lisaまる子 -
-
-
-
シャキッ絹さやとしんなり玉ねぎの卵とじ シャキッ絹さやとしんなり玉ねぎの卵とじ
★人気検索1位★だしの優しい風味、絹さやのシャキシャキ食感、玉ねぎの甘みが美味しい♪丼にもなる♪玉ねぎ大量消費! れこねこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19330117