焼き餃子

nunu!
nunu! @cook_40142270

我が家の餃子です。市販の餃子よりさっぱりしていて沢山食べられます。
このレシピの生い立ち
いつも作る餃子ですが、覚え書きにと計って作りました。

焼き餃子

我が家の餃子です。市販の餃子よりさっぱりしていて沢山食べられます。
このレシピの生い立ち
いつも作る餃子ですが、覚え書きにと計って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子25個
  1. 豚薄切り(ミンチ可) 100g
  2. 白菜 150g(塩し絞った後)
  3. ニラ 6本
  4. 椎茸 2枚
  5. ☆酒 小さじ1
  6. ☆醤油 10cc
  7. ☆オイスターソース 小さじ1
  8. ☆味噌 小さじ1弱
  9. ☆生姜(チューブ) 5cm
  10. ごま 小さじ1
  11. ☆塩胡椒 適量
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. ニンニク(今回は入れていません) 1片
  14. 餃子の皮 1袋

作り方

  1. 1

    白菜をみじん切りにして塩をしておく

  2. 2

    ニラを2〜3mmに切り、椎茸もみじん切り、豚薄切り肉も出来るだけ細くきる

  3. 3

    1の白菜を強く絞りボールに入れ2も全てボールに入れ☆の調味料を入れスプーンでよく混ぜる

  4. 4

    餃子の皮の中心に3の具をのせる

  5. 5

    指に水をつけ皮の周りをぬらし中心を合わせる

  6. 6

    中心に向け左右2箇所づつ折り曲げる

  7. 7

    熱したフライパンにサラダ油大さじ1をいれ餃子をならべます。

  8. 8

    1分程焼き、焼き色がついたら大さじ2の湯を餃子にかからないように入れ蓋をし中火で5分焼きます。

  9. 9

    蓋を開け水気が無くなっていたらごま油を小さじ1強フライパンの淵にいれ全体に回るようにフライパンをゆすりパリッとさす。

  10. 10

    具が残ってしまったら…
    薄切りの豚肉で巻き、餃子の肉巻にして!

  11. 11

    これを熱したフライパンで焼きます。お弁当でも美味しいです。

  12. 12

    クック瞳☆さん…お弁当に使って頂き有難うございます。
    いつも、美味しそうなお弁当ですね♪♪

コツ・ポイント

野菜を多めにするので肉は食感が残るようにミンチを使わずスライスしますが、ミンチでも美味しいです。野菜と肉の配分などで家の味を見つけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nunu!
nunu! @cook_40142270
に公開
毎日作る食事をクックパッドにアップしたら!と娘達に勧められ始めました。2018年に愛媛県で喫茶店を始めました…日々のランチも皆さんのレシピを参考に作らせてもらっています!
もっと読む

似たレシピ