大根のひき肉そぼろあんかけ

る。。 @cook_40122702
大根の消費に。
玉ねぎやえのきを入れないなら、大根を増やしたらいいと思います。
このレシピの生い立ち
1本買ってしまった大根を持て余して。
しんなりしてきた大根でも、おいしく仕上がります。
大根のひき肉そぼろあんかけ
大根の消費に。
玉ねぎやえのきを入れないなら、大根を増やしたらいいと思います。
このレシピの生い立ち
1本買ってしまった大根を持て余して。
しんなりしてきた大根でも、おいしく仕上がります。
作り方
- 1
大根は乱切り、玉ねぎは細めのくし切り、えのきは根元を切り、生姜は粗みじん切りにする。
- 2
生姜とひき肉を鍋に入れて弱火にかけ、ひき肉が固まらないよう混ぜながら炒める。肉から脂が出るので、テフロン鍋なら油不要。
- 3
肉の色が変わったら大根と玉ねぎを入れ、ざっと炒める。
- 4
★の調味料を加え、全体を混ぜて水を1/2カップくらい加える。
醬油は最初は1杯だけ入れ、薄ければ足すと濃くなりすぎない。 - 5
えのきを入れホイルで落し蓋をして、大根に火が通るまで時々底を返すように混ぜる。
水がなくなりそうなら少しずつ足す。 - 6
大根が柔らかく煮えたら、ごま油を細ーくまわしかける。
- 7
片栗粉を小さじ1くらい小皿にとり、お水を同量加えて混ぜながら、火を止めた鍋に回し入れる。
- 8
全体を手早く混ぜてから弱〜中火にかけ、あんが透き通ったら出来上がり。
- 9
余力があれば、針生姜を添えて。
- 10
2014/1/23 初の話題入り♪
作ってくださった方、ありがとうございます!
コツ・ポイント
大根の大きさによって煮えるまでに必要な水も時間も変わるので、様子を見つつ。
調味料も一気に入れてしまうと軌道修正できなくなるので、最初は「薄いかな?」くらいの量でOK。
味見してちょうどいいくらいだと、あんかけにしたとき濃くなります。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で♡大根とひき肉のそぼろあんかけ♬ 圧力鍋で♡大根とひき肉のそぼろあんかけ♬
とろ〜りアツアツ、優しい味わいのそぼろ煮です♡生姜入りでぽかぽか温まります♪圧力鍋で大根もトロトロに!!ご飯にかけて丼にしても美味しいですよ♪夕食のメインおかずにぜひ! うさぎのおかし -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19331926